ホーム
ひきこもり寄り添い活動
永弘会について
お問い合わせ
活動記録
住まいの相談窓口
ここね
各種募集
寄付・空き家、空き地、山林
ホーム
ひきこもり寄り添い活動
永弘会について
お問い合わせ
活動記録
住まいの相談窓口
ここね
各種募集
寄付・空き家、空き地、山林
活動記録
その他(blog category)
· 2023/01/28
山梨市主催のひきこもりに関する研修会で発表しました!
山梨市主催のひきこもりに関する研修会の第二部で、当法人代表の藤原が発表を行いました!
続きを読む
居場所(blog category)
· 2022/12/18
やってみたいことをしてみたら結構楽しい!
11月28日(月)実施の永弘会居場所活動の報告です。今回は何をしたのかな・・・?
続きを読む
空き家(blog category)
· 2022/11/30
天井も壁も塗りまくり!
空き家の中をローラーで塗りまくる!なかなか自分ではする機会がない、天井や壁に対するリフォーム作業のご報告です。ちょっと楽しそう♪
続きを読む
FROM DUSK EIKOKAI(blog category)
· 2022/11/18
たき火の火を見つめて!
たき火を見つめて、思いを吐き出す。それは誰かを助けたいという気持ちだったり、手探りで方法を探す途中だったり、仕事帰りだったり・・・。偶然同じ時と場所に居合わせた出逢いを、たき火の火が照らします。
続きを読む
居場所(blog category)
· 2022/11/03
永弘会の「居場所」活動はじめました!
自宅以外でのんびり羽を伸ばせる場所。永弘会の新たな「居場所」が山梨県甲府市貢川にできましたので、第一回の活動報告をします。皆さん是非、遊びに来てくださいね!
続きを読む
その他(blog category)
· 2022/10/16
ひきこもりを考えるフォーラムが無事開催されました!
2022年9月10日韮崎市で開催された山梨県によるひきこもりを考えるフォーラムのレポートです。
続きを読む
穴山作業(blog category)
· 2022/10/04
今日は二人で草刈り!
この日は草刈り機を使ってのびのび育った草刈りと周辺のお掃除を実施しました。
続きを読む
畑作業(blog category)
· 2022/09/22
夏野菜収穫と試食!
穴山隣の畑で一部の夏野菜の収穫が行われました。その場でさっそく味見をしたそうなので、その様子をご紹介します。
続きを読む
空き家(blog category)
· 2022/09/08
選択肢の増加とその偏り
新技術の普及に伴って支援形態も変化します。孤立・孤独を抱える方への支援として必要な支援が今後も残ってほしいと感じます。
続きを読む
その他(blog category)
· 2022/09/03
みんなで涼しく川遊び!
本日お届けするのは涼しげな川の写真。みんなで川へ遊びに行ったそうです!水着に着替え、網を片手に、童心をとりもどして楽しく遊びました。
続きを読む
さらに表示する
閉じる