· 

働きたいに応えるちからを!

今日は社会適応訓練の様子を聞いてみました。
本訓練は「働きたい」という意欲のある方が協力事業所に通って、社会で仕事をしていくうえで必要な力を養うことを目的としている事業です。

永弘会では体を動かすものから事務的な作業まで、訓練を行う方に合わせた内容を検討して実施しています。最近はPCと向き合う時間が多く、情報収集やWebシステムへの入力作業などを行っています。最初は「普段はYoutubeを見たりネットサーフィンをするときくらいしか使ってない」と言っていた写真の方も、使ったことのないOfficeソフトウェアを使ったり、全く知らないシステムや英語に苦労しながらも、今では作業に慣れてきてスピードアップをしている実感があるとのことでした!

「体を動かすより今の作業の方が好き」とのことですので、力をどんどん伸ばしていってほしいです。でも、「たまには体も動かしたいかな・・・?」とはにかみながら教えてくれました。


5月に入り少し汗ばむ日も増えてきました。体調管理に気を付けて、引き続き力を付けてほしいですね!

 

Writer:さがみ鳥