
2023年1月24日、山梨市主催のひきこもりに関する研修会「ひきこもり」~知ることから始めよう~にて、藤原さんが発表を行いました。隣でサポートしてくださったのは忠恕会 秋山様です。
実は学生時代から顔見知りだったというお二人。昔の藤原さんを知る秋山様に時折いじられながら、真面目な第一部とは少し毛色の違った、しかし「それぞれ背景が異なる」ひきこもりのリアルさも感じられる、引き込まれる発表となりました。
発表後の質疑応答では5,6名から質問が寄せられ、それぞれの質問者さんの立ち位置での悩みを会場の皆さんと共有し、今回の研修会でひきこもりへの関心の高さを改めて感じました。
藤原さんは「日常のご近所の方からの笑顔の挨拶も、ひきこもっている方にとっては寝る前にふと”一日の中でよかったなと思える出来事”の一つになりうる」という、ちょっとしたことが支援になることなど、自身の視点や普段のひきこもり当事者さんとのかかわりの中で気づいたことや考えを伝えていました。
当日寒波が来ている中ご来場いただいた皆様、当日までサポートいただいた関係者様各位へ改めまして御礼申し上げます。また機会がありましたらひきこもりについて、一緒に考えていけますと幸いです。
Writer:さがみ鳥