· 

天井も壁も塗りまくり!

居場所活動を行う会場の準備風景をご紹介します。写真の様子だとまだ半袖の活躍する時期でした。この時は養生して空き家の天井をペンキで塗る作業を実施しました!

 

長い柄を付けたローラーにペンキを付けてコロコロしていくという作業ですが、ペンキをつけすぎると天上から垂れてしまうし、少ないと何度もバケツと天上を往復しないといけないという難しいさじ加減が求められる中、天井を見上げるという普段なかなか長時間しない姿勢での作業とのことで、苦労が多かったかと思われますが、ちょっと楽しそうでもありますね♪

 

また、壁の珪藻土はがし作業も実施しました。こちらはゴリゴリとひたすら壁の表面を削るという大きな変化の見えにくい作業ではありますが、みんなで協力して作業を進めることができました。

 

壁や天井は部屋の面積の多くを占める場所ですので、そこに手を加えたことで見た目に大きな変化があったかと思います。床の張替えも行っているので、部屋全体の印象が大きく変化したことでしょう。ついこの間もまたペンキ塗り作業があったと聞いていますので、まだまだ変化がありそうですね。

Writer:さがみ鳥