
畑作業の傍ら、進んでいる作業がもう一つ。
畑は今後拡張していくことを想定して少し離れた場所に、小屋を建て始めました。穴山のたき火会場にもたき火用の薪を風雨から保護するために小屋(屋根)を作りましたが、その経験を活かして組み立てていきます。
使用目的は「休憩スペース」「道具置き場」の2つであるため、少し広めにしています。今まで作った小屋では最大規模かもしれません!

台風の時期は過ぎましたが、補強しながら作業を進めます。モノづくりというのはやはり楽しいものなのでしょうか、当事者の皆さんを見ていると、小屋づくりをしているときの姿はより生き生きして見えるのだとか・・・^^
現時点では屋根と壁ができているところまで進んでいます。
今後は残りの壁を作り、ドアまでつける予定とのことです!
寒い時期に風を避けて休んだり暖まったりできるよう、完成が楽しみですね~!
Writer:さがみ鳥