たき火活動の薪をいただきに行きました!その①

たき火活動に使用する薪をいただきに行きました!

 

笛吹市で乗馬クラブの活動を行っている内藤さんのご厚意により薪をいただきました。

あらかじめ内藤さんが木を切ってくださっていたので当日はトラックに木材を積み込むだけの作業でしたが、久しぶりの肉体労働に苦戦してしまい…

最初はみんな軽快に運搬作業をしていましたが日々の運動不足が影響したのか、次第に足がもつれてしまいコケてしまう人も出る始末(恥ずかしながら私です)

ただ、体を動かすことで気分をリフレッシュすることができたように思います。熱中症にも配慮し、こまめに休憩を取りつつ作業完了!

 

2tトラックいっぱいに木材を積み込んで、いざたき火場所へ

 

これで当面の薪には困らなくなりました。

ご協力いただいた内藤さんに感謝!

 

数か月前まで外出することもなかった人もいる中、みんなで力をあわせて一生懸命がんばりました。

みなさんおつかれさまでした。

 

Writer:柴犬